2018.04.16 14:56オランダのこと_オランダ的縁側生活のことだんだんと暖かく、いい季節(ちょっと暑い?)になって来ましたね。縁側でぽかぽかひなたぼっこ。これって日本だけだと思われますか?実はオランダにも縁側があるのです。今日はそんな、オランダ的縁側生活のこと。アムステルダムの北側に、比較的新しく開発されたエリアがあります。このエリアは新し...
2018.02.18 14:07フィンランドのこと_トゥルクの教会のこと” 村のおじいさんがこう話してくれました。「いつかは死んでしまうけれど、その時この教会から旅立てると思えるだけで死ぬことすら幸せなんだよ」”とある本でこの一文を読んだ時、びっくりして、そんなすばらしい教会ならばぜひ見てみたいと思いました。今日はそんな教会のこと。首都ヘルシンキから...
2018.01.13 08:43オランダのこと_チョコメルのこと寒いですねぇ。冷えきった日にはあったかくて甘いものが一番!今日はオランダのあまーい飲み物、chocomel(チョコメル)のこと。アムステルダムの冬。運河の水が近く、石造りの家が多いからか、空気が冷たくて体感気温はかなり低い。おまけに小雨なんて降った日には手が氷の様に冷え切ってしま...
2018.01.06 10:30オランダのこと_最新ファストフード事情のこと今日はちょっと疲れちゃったし、ご飯は手早く、手軽に済ませたい。そんな日はついついファストフードや出来合いのお惣菜に助けてもらうこと、ありますよね。今日はオランダで見つけた、最新のファストフード事情のこと。とある駅でサンドイッチ屋さんやパン屋さんをよそにやたらと人だかりが出来ていた...
2017.12.16 12:21オランダのこと_ブルック・イン・ワーターランドのことたったひとつの風景が、心を動かし、心を豊かにしてくれる。今日は、そんな体験、ブルック・イン・ワーターランドのこと。数年前からずっと訪れてみたかった場所。アムステルダム中央駅からバスで10分たらずの小さな村です。世界の美しい村にも数えられるこの村。なんの変哲もないバス停を降りて、住...
2017.10.21 07:30ルクセンブルクのこと_トラブル発生のことルクセンブルク。オランダー、ベルギーと合わせてベネルクス3カ国と呼ばれる国。ベルギーの首都ブリュッセルから東側へ電車で3時間で行くことができる小さな国です。むかし城塞都市だった名残りで おとぎ話のような風景を見ることができます。今日は美しい国ルクセンブルグと、トラブル発生 &nb...
2017.09.14 22:00デンマークのこと_人気のインテリアブランドのこと北欧デザインのメッカ、デンマーク。今日はそんなデンマーク発のモダンなインテリアブランドのこと。日本でもだんだんと取り扱いが増えてきた "HAY" (ヘイ)。
2017.08.09 13:52デンマークのこと_夕方のこと夏の夕方。北欧の夏は夕方が長い。ゆっくり、ゆっくり、時間をかけて昼から夜になっていく。緯度が高くなるとどんどんゆっくりになってやがて太陽が沈まない白夜になる。
2017.07.18 11:38スウェーデンのこと_ゴットランド島のこと2絵になる島、ゴットランド島。島の中心部が高台になっているので、実は結構、坂や階段が多い。でも、街歩きが楽しくて、そんなことは忘れちゃうから大丈夫。今日はそんな街歩きで見つけた素敵なお店のこと。旧市街の中心部、広場に近いところ、何気なく入ったお店がとっても素敵でした。
2017.07.16 15:23スウェーデンのこと_ゴットランド島のこと1スウェーデンの首都ストックホルムから飛行機で約1時間。ゴットランド島という島があります。スウェーデンの中でも南に位置するので本土よりも少しばかり陽気な土地柄。スウェーデン人にはリゾート地として人気です。
2017.07.01 05:10フィンランドのこと_スーパーマーケットのこと毎日のくらしに欠かせないスーパーマーケット。その土地の日常の姿が垣間見えるので、色々な発見があります。今日はフィンランドで少し暮らしていた時にお世話になったスーパーマーケットのこと。特に野菜売り場がおもしろい。